![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
![]() |
ジャックダニエルから新たにリリースされたテネシー・ライ・ウィスキー。 ライ麦70%、コーン18%、大麦麦芽12%を原料に2年間の熟成。樽はライト・トースト、ライトー・チャーした物を使用。 同社は、2012年に樽熟成をおこなっていないライ・ウィスキー ![]() ジャックダニエル・レステッドライ 40% 750ml ¥9,554(税込) |
![]() |
ジョージディッケル・ライ 45% 750ml ¥3,545(税込) |
![]() |
アメリカ独立戦争下の1776年設立以降、1958年まで3代に渡り蒸留されてきた伝説的ブランドをジョージタウン・トレーディング・カンパニーが3代目のジェームスEペッパーが残した当時のオリジナル・ボトルとレシピを基に伝説の味を忠実に再現した復刻版。 ラム麦90%使用。100プルーフにてボトリング。 2013年サンフランシスコ・ワールドスピリッツコンペティション金賞受賞 ジェームスE.ペッパー1776ライ 50% 750ml ¥5,786(税込) |
![]() |
ダッヅ・ハットは、アメリカはペンシルバニア州の地元で供給される原料を使用してハンドクラフトで造られるペンシルバニア・ライ・ウィスキーです。 ヴェルモット・フィニッシュは、チャーしたオーク樽で最低6ヶ月以上熟成させたライ・ウィスキーをカリフォルニア州のクアディー・ワイナリーがスウィート・ヴェルモットの熟成に使用した樽で3ヶ月間フィニッシュをかけました。 アメリカン・スウィート・ヴェルモット樽でフィニッシュをかける事によりスパイシーなライ・ウィスキーに特別な香りと特徴的な味わいを与えています。 《テイスティングノート》 香りは、オレンジ、シナモン、コショウ、バニラ。 味わいは、先にスパイス、続いて舌の裏側にスウィート・ヴェルモット。丸く複雑。 ダッズハットライ・ヴェルモットフィニッシュ 47% 700ml ¥7,823(税込) |
![]() |
ダッヅ・ハットは、アメリカはペンシルバニア州の地元で供給される原料を使用してハンドクラフトで造られるペンシルバニア・ライ・ウィスキーです。 ポート・フィニッシュは、チャーしたオーク樽で最低6ヶ月以上熟成させたライ・ウィスキーをスウィートでフルーティーなポート・ワインを熟成させていた樽で3ヶ月間フィニッシュをかけました。 《テイスティングノート》 香り:フローラル、フルーティー、スパイス。 味わい:コショウ、ポート樽由来のフルーティーさ、シナモン、クローブ、最後にブラックチェリー。 ダッズハットライ・ポートフィニッシュ 47% 700ml ¥8,536(税込) |
![]() |
ストレート・ライ・ウィスキーの代表的商品。 1810年、ドイツ移民の孫アブラハム・オーヴァーホルトがペンシルヴァニアで興したブランドで、現在はバーボンの老舗ジム・ビーム社で蒸留されています。 ライ麦由来のドライな風味が印象的なウィスキー。 オールドオーバーホルト 40% 750ml ¥2,017(税込) |
![]() |
ノブクリーク・ライ 50% 750ml ¥4,869(税込) |
![]() |
ハドソン・マンハッタン・ライ 46% 375ml ¥7,312(税込) |
在庫リスト
名前 | 度数 | 容量(ml) | 価格 (税込) | |
---|---|---|---|---|
オールドオーバーホルト | 40% | 750 | \2,017 | |
ジェームスE.ペッパー1776ライ | 50% | 750 | \5,786 | |
ジャックダニエル・レステッドライ | 40% | 750 | \9,554 | |
ジョージディッケル・ライ | 45% | 750 | \3,545 | |
ダッズハットライ・ポートフィニッシュ | 47% | 700 | \8,536 | |
ダッズハットライ・ヴェルモットフィニッシュ | 47% | 700 | \7,823 | |
ノブクリーク・ライ | 50% | 750 | \4,869 | |
ハドソン・マンハッタン・ライ | 46% | 375 | \7,312 |