![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |
![]() |
モルトマスターズエディションは、訓練された科学者でもある同蒸留所のモルトマスター"Brian Kinsman"初のマスターエディションです。 2つの違うオーク樽で熟成させた異なった熟成年数の原酒をマリッジ(シェリー樽を使用)させた、初めてのグレンフィディックです。 それぞれのバッチが、それぞれの異なる樽から複雑で芳醇なフレーバーを与えられています。 オフィシャル グレンフィディック・モルトマスターズエディション 43% 700ml ¥5,887(税込) |
![]() |
2000年に所有者がアンガス・ダンディー社に変わり、トミントール蒸留所が新しくリリースしたヘビーピートタイプのモルトです。 スペイサイドモルトですが非常にピーティーで、10年の熟成を経て、味のバランスも格段に良くなりました。 商品名は、トミントール蒸留所の仕込み水であるバランデュラン川にちなんでいます。 オフィシャル オールドバランデュラン10年 50% 700ml ¥7,517(税込) |
![]() |
「アードベッグ・ベリーヤングが好きならば、このオールドバランテュランも好きになるはずだ・・」 これは、これはとある海外酒販店の案内を引用したものです。 その内容のとおり、このオールドバランテュランは、トミントール蒸留所で仕込まれたヘビーピートのモルトウイスキー。 熟成年数や蒸留年が書かれていませんが、以前にリリースされたジャックウィバースの品が2001年蒸留だったので、同じではないかと推測されます。 なぜならトミントールは2000年に所有社が変わった為、その時に試験的に少量のみ仕込まれた原酒ではないかと予想出来るからです。 アイラ好きの方はぜひお試しください。またオフィシャル現行品「トミントール10年 ![]() ちなみに名前は、トミントール蒸留所の仕込み水である、バランテュラン川からとっています。 オフィシャルのピーテッド ![]() オフィシャル オールドバランデュラン 50% 700ml ¥4,767(税込) |
![]() |
2015年の初めごろにリリースされたスカイは、リフィル・アメリカン・オーク・カスクとトーステッド・アメリカン・オーク・カスクの組み合わせで造られており、スウィートでフルーティーな仕上がりのようです。 熟成年数は明かされていません。酒名の“スカイ"は、蒸留所がある美しい島の名前からとって付けられました。 《テイスティングノート》 香り:トフィー、バニラ・アイス、穀物、ハニー、少し海っぽさとスモーク。 味わい:ハニー、トーストしたオーク、少しペッパーとスモーク、わずかにアップルとレモンとライム。 オフィシャル タリスカー・スカイ 45.80% 700ml ¥4,869(税込) |
![]() |
ノックドゥー蒸留所の創業は1893年。ジョン・ヘイグ&Co.名義のライセンスでDCLによって建てられました。1983年に閉鎖、1989年に再開されました。 「ノックドゥー」という名前が、「ノッカンドゥ」や「カードゥ」と紛らわしいこともあり、1993年よりモルトウイスキーは「アンノック」と変えました。 12年物は金色の輝きでフレッシュ。中甘口。豊かなボディ。軽いピートで余韻も長く滑らかです。 オフィシャル アンノック12年 40% 700ml ¥3,952(税込) |
![]() |
オフィシャル ダルウィニー・ウインターゴールド 43% 700ml ¥5,378(税込) |
![]() |
ラベルにINTENSELY PEATED(強烈にピーティー)とついているこのバーニモスは、スペイサイドのスタイルとは異なるピーティー(フェノール値35ppm)でスモーキーなシングルモルトです。 同蒸留所では、同じくピーティーな10年クリオシタス ![]() ![]() 約4年熟成。アンチルフィルター、ノンカラーリングでボトリング。 バーニモスとは、ベンリアック蒸留所近くにある吹きさらしの荒地の地名です。 香味:ライトボディ。ピート、スモーク、バニラとトロピカルフルーツの素晴らしいコンビネーション。 オフィシャル ベンリアック・バーニーモス 48% 700ml ¥4,767(税込) |
あの「スカリーワグ」のカスクストレングスバージョン!限定品!
![]() |
マッカラン、モートラック、グレンロセスといったシェリー樽熟成を経た際に最大限の魅力を発揮する原酒を中心に、スペイサイドモルトだけをブレンドした人気のスカリーワグ、今回はなんと限定でカスクバージョンが登場です。 ダグラスレイン社のマネージングディレクターである(と同時に、飼い犬であるフォックステリアを愛する)フレッド・レイン氏によると、「ラベルには、カスクバージョンを味わって、驚きのあまり目を大きく見開き、耳をピンと立たせて、片めがねも飛ばしてしまった姿を描きました。このウイスキーを口にすれば、きっと皆さんの舌も喜ぶことでしょう。 滑らかでフルーティかつスパイシーな趣があり、大麦、モカコーヒー、バニラ、オレンジを想わせる見事な味わいは、人間もおねだりせずにはいられないはずです。」との事。 スパイス感が際立った、とりわけ複雑で力強いウイスキーです。全世界で1000ケースのみという限定生産品! 《テイスティングノート》 選びぬかれたバーボンホグスヘッドでの熟成がもたらすバニラの芳ばしさや豊かなスパイシー香に趣を感じます。 たっぷりと、そしてしっかりした味わいは、ダークチョコレート、スパイスを伴うフルーツ、糖蜜など、スパニッシュシェリーバットで過ごした時間がもたらす特徴です。 フィニッシュにははじけるようなオレンジ、ココア、贅沢なフルーツケーキを感じる素晴らしい出来栄え。 ヴァッテッドモルト スカリーワグ・カスクストレングスNO.1 53.60% 700ml ¥8,332(税込) |
![]() |
オフィシャル グレンマレイ・クラシック 40% 700ml ¥2,599(税込) |
![]() |
ロッホローモンドとはその名の通りローモンド湖のことであり、スコットランドを代表するイギリス最大の湖で、同蒸留はこのローモンド湖の南端に位置する。 蒸留所ではピートの強弱が違ういくつかのブランドをリリースしている。 オリジナルは、スムースでエレガント、少しスモーキーでピーティー。 オフィシャル ロッホローモンド・オリジナル 40% 700ml ¥3,036(税込) |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |