![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |
![]() |
オフィシャル ペンダリン・レジェンド 41% 700ml ¥5,073(税込) |
![]() |
オフィシャル トミントール14年 46% 700ml ¥5,276(税込) |
![]() |
グレンカダム蒸留所は1825年に正式登録され、バランタインの黄金時代を支える主要モルトとして美味なる味わいの中核として使用されてきました。 ところが一時期この小さな蒸留所は閉鎖されました。その後、アングス・ダンディーン社が買い取り再開致しました。 アンチルフィルタード、ノンカラーリングでボトリングの21年熟成品。 柑橘系の香りと味わいをもつ甘口モルトです。 オフィシャル グレンカダム21年 46% 700ml ¥16,093(税込) |
![]() |
ホワイトホースのメイン原酒などに使用されるスペイサイドの佳酒を造るクライゲラヒ蒸留所より2014年からシングルモルトのリリースが始まりました。 17年は、スウィートでトロピカルフルーツのフレーバーをともない少しスモーキー。 オフィシャル クレゲラキ17年 46% 700ml ¥13,037(税込) |
![]() |
ホワイトホースのメイン原酒などに使用されるスペイサイドの佳酒を造るクライゲラヒ蒸留所より2014年からシングルモルトのリリースが始まりました。 23年は、スウィートでフルーティー、ハーブのスパイシーさ。 オフィシャル クレゲラキ23年 46% 700ml ¥33,408(税込) |
![]() |
エデューは、フランス北西部・ブルターニュ地方にある1986年創設のMenhirs蒸留所が造る、ソバの実を原料に含んだ珍しいウィスキー。 グレイ・ロックは、当蒸留所がソバ100%で造る“シルバー"と違い、ソバ30%と麦とトウモロコシを原料に蒸留した原酒の異なる熟成年のウィスキーをブレンドして造られます。 《テイスティングノート》 香り:バニラ、新鮮な緑の果物、甘いシリアル。 味わい:バニラ、フルーツ、シリアル、ハチミツ。 オフィシャル エデュー・グレイロック 40% 700ml ¥5,073(税込) |
![]() |
オフィシャル ラフロイグ・ブローディア#2 48% 700ml ¥17,112(税込) |
![]() |
とんでもないウイスキーが再入荷! スコットランドの6つの島(アイラ・ジュラ・スカイ・マル・オークニー・アラン)のそれぞれのモルトだけを絶妙にヴァッティング。話題性、ラベル、価格の3拍子そろったおすすめヴァッテッドモルトです。 アイラやオークニーの、どのモルトを使っているのかは秘密ですが、想像しながら味わって見てください。 香りは甘めで、その奥に若干のピートが見つけられます。麦、ピート、ソルティの順でゆっくりとうまみが広がり、フィニッシュは潮の味わいが楽しめます。ボディは太く、フィニッシュも長いのが印象的。 ヴァッテッドモルト ザ・シックス・アイルズ 43% 700ml ¥4,869(税込) |
![]() |
レスト&ビーサンクスフル オクトモア2008 7年 63.90% 700ml ¥35,445(税込) |
![]() |
2005年11月8日蒸留。2015年8月25日に、カスクナンバー900146のファーストフィルシェリーバットより664本ボトリング。 シグナトリー レダイグ2005 9年カスク 56.80% 700ml ¥9,166(税込) |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |