![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 . . . 次 +10 |
![]() |
サンチェス・ロマテ社は、ヘレス・ド・ラフロンテラ市の中央に位置し、有名なサンデマン社に隣接しています。創業は古く1781年。1887年には最初のブランデーのソレラを組みました。その長い歴史に裏打ちされた伝統的な手法を現在まで守り続けています。 パロ・コルタード・レジントはレゼルバ・スペシアル・ド・ロマテシリーズのシェリーで、約15年熟成の中辛口。オロロソとアモンティリャードの中間の味わいです。 ロマテ・レジント・パロコルタード 20% 750ml ¥2,808(税込) |
![]() |
エミリオ・ルスタウ/アルマセニスタシリーズ フィノ・デル・プエルト(1/143 500ml) 15% 500ml ¥2,119(税込) |
![]() |
エミリオ・ルスタウ社が誇るアルマセニスタシリーズは、それぞれが大変個性豊かなシェリーをリリースしており、絶大な支持を得ています。 フィノ・デル・プエルト(1/183)は、アルマセニスタである、ホセ・デ・ラ・クエスタが183樽のソレラからつくる、デリケートで豊かな味わいと長い余韻のフィノです。 エミリオ・ルスタウ/アルマセニスタシリーズ フィノ・デル・プエルト(1/183 500ml) 15% 500ml ¥2,119(税込) |
![]() |
エレデロス・デ・アルグエソ ラス・メダージャス・マンサニージャ(ハーフ) 15% 375ml ¥1,362(税込) |
![]() |
エミリオルスタウ社は、1896年創設のシェリー生産者です。アルマセニスタとは、シェリーを生産しても自社では販売しないボデガのことです。 ルスタウ社がそれを買い付け、商品化し、生産者の名をラベルに記し販売するのがアルマセニスタシリーズで、同社の看板商品となっております。 アモンティリャード・デル・プエルトは、ホセルイス・ゴンザレス・オブレゴンがサンタマリアのデル・プエルトで熟成した、厳選した10樽のシェリーバットからつくられた、アモンティリャードタイプのシェリーです。 うっとりする甘美でナッティーな香ばしい香りと、口に含むと奥行きのある複雑な味わい。ドライでキレのあるフィニッシュです。 エミリオ・ルスタウ/アルマセニスタシリーズ アモンティリャード・デル・プエルト(1/10 500ml) 19.50% 500ml ¥2,832(税込) |
![]() |
アントニオ・バルバディージョ社は、創業200年を迎える有名な家族経営でサンルーカル最大のボデガです。 エヴァ・クリームは深いオレンジ、ブラウン色。パワフルなアロマ。ペストリーやチョコレートの甘い思い出。滑らかなビロードのような口当たり。 キャンディにコーティングされたナッツの味わいが楽しめるデザートワインです。 バルバディージョ・エヴァ・クリーム 19% 750ml ¥2,599(税込) |
![]() |
アントニオ・バルバディージョ社は、創業200年を迎える有名な家族経営でサンルーカル最大のボデガです。 モスカテル・ラウラは、天日干しした葡萄を使用し、深い色をもちモスカテルの個性をそのまま引き出した極甘口の、正にデザートワインの王道です。 ハードタイプのチーズなどとも相性バツグン! バルバディージョ・モスカテル・ラウラ 19% 750ml ¥3,542(税込) |
![]() |
1772年スペイン・アンダルシアの港町でトーマス・オズボーン・マンがシェリーの貿易会社を興しました。彼は英国大使ジェームズ・ダフ氏と共に、シェリーを英国へ紹介。英国における産業革命の潤滑油として英国紳士にシェリーを提供し続けました。 その後ロシア宮廷などを顧客に発展。20世紀半ばにはスペインを象徴するマークとなる牝牛のシルエットを作成し、いまやスペインでは知らぬ人のいない醸造所となりました。 サンタマリアは、食後のデザートとしてはもちろん、疲れをとる一杯として、寝酒にも最適です。 オズボーン・サンタマリア・クリーム 19% 750ml ¥2,284(税込) |
![]() |
エミリオ・ルスタウ社は1896年設立。スペイン屈指のシェリーメーカーです。常にシェリー界をリードしてきた同社のシェリーは世界で最も信頼される銘柄の一つとして、もはやワールドスタンダードとなっています。 アルマセニスタとは、シェリーを熟成させるが自社で商品化しないボデガのことです。ルスタウ社がそれを潮の香りを感じる辛口買い取り商品化。ラベルにはどこの誰が熟成させたか記載してあります。 パサダ・デ・サンルカール1/80は、潮の香りを感じる辛口。乾いた、ピリッとした刺激的な香りがし、果実の豊かな味わいとコクが感じられます。 やや冷やして、食前・食中向きです。 エミリオ・ルスタウ/アルマセニスタシリーズ マンサニージャ・パサダ・デ・サンルカール(1/80 500ml) 17% 500ml ¥2,808(税込) |
![]() |
エレデロス・デ・アルグエソ サンレオン・マンサニージャ(ハーフ) 15% 375ml ¥1,655(税込) |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 . . . 次 +10 |