![]() | ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
| -10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |
![]() |
世界最高の葉巻ハバナとの相性ぴったり! ホワイトオークの樽で7年熟成のキューバ・ラム ハバナクラブ7年(キューバ) 40% 700ml ¥2,704(税込) |
![]() |
ロンドンのワイン&スピリッツ商であるゴスリング家は、1806年春に1万ポンドの酒を船に積み、アメリカに向かいました。途中3ヶ月の凪にあい、近くのバミューダ諸島へ一時寄港したのがラム事業の始まりです。 バミューダ諸島は北大西洋にある英国の海外領土であり、同社は首都ハミルトンに200年、5代続く最大ファミリー企業としてラムを生産しています。 ゴスリングゴールドラムは、スタンダードなメローでスムースな味わい。 ゴスリング・ゴールド(バミューダ) 40% 750ml ¥1,342(税込) |
![]() |
ダモアゾーは、フランス領グアドループ島産のアグリコールラムです。 1942年にロジェ・ダモアゾーがベルヴュー蒸留所を買収し、ダモアゾー社を創業。現在は会社創始者の孫が受け継いでいます。家族経営の小規模なラムメーカーです。 サトウキビは地元農家から、手で収穫した新鮮なものを購入。蒸留にはステンレスと銅で出来たシングルコラムの連続式蒸留器を使用しています。 ブランは、蒸留後のアルコール度数70度の原酒を木製の大樽で3ヶ月〜6ヶ月の熟成後、ボトリング前にゆっくりと加水していくことにより、柔らかい味わいに仕上げています。 ダモアゾー・ブラン40%(グアドループ) 40% 700ml ¥1,551(税込) |
![]() |
ラム酒をこよなく愛したかの文豪アーネスト・ヘミングウェイをラベルにあしらったラム。 コロンビアで100年に及ぶラムづくりの経験と伝統により生み出されました。モラセスを原料に丁寧に発行、蒸留され、オーク樽にて熟成されます。 ヘミングウェイ3年(コロンビア) 40% 700ml ¥1,865(税込) |
![]() |
ラム酒をこよなく愛したかの文豪アーネスト・ヘミングウェイをラベルにあしらったラム。 コロンビアで100年に及ぶラムづくりの経験と伝統により生み出されました。モラセスを原料に丁寧に発行、蒸留され、オーク樽にて熟成されます。 ヘミングウェイ15年(コロンビア) 40% 700ml ¥6,579(税込) |
![]() |
1980年創業のカンパニラ・リコレラ・デ・ニカラグア社のつくるラムです。 5年ブラックラベルは誰にも飲みやすく仕上がっています。 フロール・デ・カーニャ5年ブラックラベル(ニカラグア) 40% 700ml ¥1,865(税込) |
![]() |
現在ほとんど見かけないバカルディのアネホ!ベリーレア! バカルディ・アネホ(プエルトリコ) 40% 750ml ¥2,494(税込) |
![]() |
ペルー産サトウキビを原料に国内で蒸留、ボトリングの純国産ペルーラムです。 さっぱりとした口当たりと、甘みを抑えたドライな味わい。 ロン・カルタヴィオ7年グランレゼルヴァ(ペルー) 38% 700ml ¥2,808(税込) |
![]() |
「マナグア」とはニカラグアの首都の名前。ミディアムライトのニカラグアラムです。 キングマナグア・グランレゼルヴァ7年(ニカラグア) 40% 700ml ¥3,122(税込) |
![]() |
長期熟成&お買い得価格で人気のメキシコ産ラム「モカンボ」に新商品が入荷! 全長約40cmのピストル型の大きなボトルに入った、10年熟成品のモカンボです。 シリアルナンバー入りの限定品。お早めに! モカンボ10年ピストル(メキシコ) 40% 200ml ¥4,170(税込) |
| -10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |