![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |
![]() |
ベンジャミンとエデゥアルド・キャンプが1872年にキューバでラムの生産を開始。熟成に、シェリー酒の醸造法で知られる”ソレラシステム”を採用し、「コニャックの様なラム」と形容され、好評を得ました。 1960年に同家はプエルト・リコに亡命し、同地でラムの生産を再開。現在はドミニカ共和国で製造しています。 クラシコは、オーク樽で熟成中の原酒を厳選し、ソレラシステムで10年熟成。 キューバで製造していた当時のスムースな味わいのクラシックなゴールドラムです。 ロン・マツサレム・クラシコ10年(ドミニカ) 40% 750ml ¥2,119(税込) |
![]() |
ロンドンのワイン&スピリッツ商であるゴスリング家は、1806年春に1万ポンドの酒を船に積み、アメリカに向かいました。途中3ヶ月の凪にあい、近くのバミューダ諸島へ一時寄航したのがラム酒事業の始まりです。 バミューダ諸島は北大西洋にある英国の海外領土であり、同社は首都ハミルトンに200年-7代続く最大ファミリー企業であり、3種類のラムを生産しています。 ブラックシールは同社の看板ラム。バミューダはもちろん、オーストラリアなどの英国連邦諸国ではナショナルドリンクとなっています。 ゴスリング・ブラックシール(バミューダ) 40% 750ml ¥2,323(税込) |
![]() |
北米大利と南米大陸の中間に位置する南米コスタリカ共和国産のラム。 非常になめらかな口当たり、上品な甘さ、複雑で奥深い味わい。 ソレラシステムで最低20年熟成の、長期熟成から来るカカオやバニラのニュアンスが心地よい安らぎと喜びを与えてくれる癒し系ラムです。 ロン・センテナリオ20年フンダシオン(コスタリカ) 40% 700ml ¥7,110(税込) |
![]() |
ヨーロッパ最古のラム蒸留所「アレウーカス」は、1884年8月9日にスペイン・グランカナリア島で創業。 原料のサトウキビと製法にこだわったこの特別なラムは、創業からわずか数年での高い評価を受け、1892年より正式に王室ご用達ラムとなりました。それから時がたち、今ではヨーロッパ最古で偉大なラム蒸留所として常に高い評価をうけています。 12年間のオーク樽熟成。滑らかな質感、まろやか、エレガントでスペシャルな味わい。 ストレート、もしくはロックで。深い香りと味わいは葉巻とともに楽しんでも。 ロン・アレウーカス・アニェホ・レセルバ・エスペシアル12年 40% 700ml ¥2,934(税込) |
![]() |
パイナップル&マンゴーのフルーツミックスハイチラムです! トロピカルドリンクに最適。またソーダ割もおいしい!! バルバンクール・パンゴ(ハイチ) 35% 750ml ¥2,389(税込) |
![]() |
中米グアテマラで1939年に創業したインダストリア・リコレラ・クェザルテカ社の製品です。 マルトコシリーズは、他の旧スペイン領の国々とは違い、モラセスではなくサトウキビジュースを原料に造られています。連続式蒸留器で蒸留後、標高2500mにある自然の洞窟の中でオーク樽にて熟成されます。 コーヒーやカカオ、バニラ、そして蜂蜜のニュアンスが感じられる、複雑な味わいが楽しめるミディアムタイプのラムです。 マルトコ20年レゼルヴァ(グアテマラ) 41% 700ml ¥5,480(税込) |
![]() |
キューバにて100年以上にわたる歴史をもつブランド。 ドライでスムーズな口当たり。オーク樽で3年の熟成の後、濾過、瓶詰めしたもの。 ハバナクラブ3年(キューバ) 40% 700ml ¥1,508(税込) |
![]() |
活火山であるペレ山の麓に立つJM蒸留所は、その火山層によってろ過された天然水をホワイトラムの加水に使用しています。マルティニックで天然水をホワイトラムの加水に使用しているのは同蒸留所だけです。 また唯一自社サトウキビしか使用しないことから、JM蒸留所が100%その搬入をコントロールする事ができ、収穫後1時間以内には必ず破砕を終わらせています。党内で一番新鮮なサトウキビを使用しているというのも他とは大きな違いといえます。 ホワイトペッパーや百合の花の味わいから、徐々にパイナップルやラズベリー、温めたビスケットの甘みへ変わり、フィニッシュは長くドライに続きます。加水には最短でも3ヶ月をかけ、新鮮なサトウキビの味わいと水の味わいをバランスよくまとめています。 J.Mラム・ブラン(マルチニック) 50% 700ml ¥2,394(税込) |
![]() |
1913年創設の蒸留所がつくるコロンビア産ラムです。オーク樽を使用したソレラ・システムで熟成。 《テイスティングノート》 香:オーク、チョコレート、バニラ、カラメル。 味:バニラの甘さ、カラメル、コロンビア・コーヒー、ジンジャー。 ディクタドール・インソレントXO(コロンビア) 40% 700ml ¥11,000(税込) |
![]() |
サンテロは、砂糖工業省(テクノアズーカル)が管轄する銘柄です。 キューバのお祭り(儀式?)に使うラムの銘柄だそうで、生姜や砂糖、ハチミツを入れたカクテルを、このサンテロで造り飲まれているそうです。 5年以上熟成されたアネホタイプ。 透明感のある色合いにもかかわらず、伸びのある味わいとまろやかな口当たりが、38度のアルコール度数を感じさせません。 ロン・サンテロ・アネホ・ブランコ(キューバ) 38% 700ml ¥1,813(税込) |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |