![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
-10 前 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次 +10 |
![]() |
パンプキン・フェイスは、昔から世界中の人々の祝賀のシンボルとされてきたパンプキンをかたどったビンに詰められたドミニカ共和国産プレミアム・ラムです。 ホワイトの味わいは、ビューティフル、デリシャス、スムース。 パンプキンフェイス・ホワイト 40% 750ml ¥5,080(税込) |
![]() |
パンプキン・フェイスは、昔から世界中の人々の祝賀のシンボルとされてきたパンプキンをかたどったビンに詰められたドミニカ共和国産プレミアム・ラムです。 レゼルヴは、10年以上の長期熟成原酒のブレンドです。 パンプキンフェイス・リザーヴ 40% 750ml ¥6,080(税込) |
![]() |
パンプキン・フェイスは、昔から世界中の人々の祝賀のシンボルとされてきたパンプキンをかたどったビンに詰められたドミニカ共和国産プレミアム・ラムです。 23年は、1980年に蒸留した原酒をオーク樽で23年間熟成後、10年以上休ませました。複雑で大変エレガント。 パンプキンフェイス23年 40% 750ml ¥7,580(税込) |
![]() |
マリージャラント島の名前の由来は、コロンブスが二度目の航海に使用した3隻の帆船の1つの名前です。 人がめったに訪れることの無いすばらしい砂浜に囲まれた島には西暦1000年ごろにアラワク人を追い払った後にカリブ人が住んでいました。その後、アフリカ人奴隷の到着を利用してサトウキビの栽培に着手。19世紀はじめには蒸留所に動力を供給する風車が100台以上ありました。 地上の楽園ともいえるこの島は、旅行客と文明が及ぼす被害から最も守られています。 サトウキビは18世紀と同様に、未だに牛車で運ばれています。神の祝福を受けたこの空の下で、貿易風の静かな息吹にゆられ蒸留されつくられるのです。 ファイティングスピリッツは、マリージャラント島に現在存在している3つの蒸留所の1つ、ビエール蒸留所のプレミアムラムです。 ボトリングはシャンタル・コント家です。 ファイティングスピリッツ(シャンタルコント) 50% 700ml ¥5,122(税込) |
![]() |
ロン・センテナリオは、北米大陸と南米大陸の中間に位置するコスタリカ共和国産のラムです。 12年グランレガドは、オーク樽で12年間熟成させた原酒をブレンド。バニラとキャラメル風味が強く出た、柔らかい味わいです。 ロン・センテナリオ12年グレンレガド(コスタリカ) 40% 750ml ¥3,180(税込) |
![]() |
サンテロは、砂糖工業省(テクノアズーカル)が管轄する銘柄です。 キューバのお祭り(儀式?)に使うラムの銘柄だそうで、生姜や砂糖、ハチミツを入れたカクテルを、このサンテロで造り飲まれているそうです。 7年以上熟成された、味わい深くまろやかな味わいのラム。 38度の抑え気味のアルコールを度数ですので、ぜひロックやストレートでお楽しみください。 ロン・サンテロ・パルマ・スペリオール(キューバ) 38% 700ml ¥1,680(税込) |
![]() |
ラムフェスタ2003金賞。 単式蒸留器で2回蒸留したラムと、連続蒸留器で蒸留したラムをオーク樽で熟成させたものをブレンドしました。 チェアマンズ・レゼルヴ(セントルシア) 40% 700ml ¥3,580(税込) |
![]() |
アプルトンはジャマイカ島のラムです。 英国出身のジョン・アプルトンが開拓した農園で、1825年から生産され始めました。 V/Xはヴェリー・エクセプショナルの略で”卓抜”の意味。 ポットスティルで蒸留後、オーク樽で5年熟成させたダークラムです。 スモーキーな甘い香りと豊かな風味。 アプルトンV/X(ジャマイカ) 40% 700ml ¥1,780(税込) |
![]() |
シャマレル・ダブルディスティラード 44% 700ml ¥2,080(税込) |
![]() |
リーベス・ピットマンは1880年創業の、プエルト・デ・サンタマリアにある蒸留業者。ジン、ラム、ウォッカ、リキュール、カクテル用ジュースなど多数を手がけています。 スペイン国内では最大規模のジン・メーカーです。 コンデ・デ・キューバ・エリキシール・デル・カリブは、飲みやすい甘口のラムです。 コンデ・デ・キューバ・エリキシール・デル・カリブ(ドミニカ) 34% 700ml ¥1,880(税込) |
-10 前 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次 +10 |