![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Home |
★為替相場などの関係で価格は変わることがあります。 |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |
![]() |
ライチは漢字では茘枝と書き、その昔、楊貴妃が愛した果実です。 1980年代後半からヨーロッパでリキュール化されるようになり、アジアのエキゾチックな香味が、若者を中心に人気が高まりました、 エギュベル・ライチ 20% 700ml ¥2,704(税込) |
![]() |
ブルーココ 21% 700ml ¥2,017(税込) |
![]() |
ガール(500ml) 21% 500ml ¥1,406(税込) |
![]() |
アブサンルー 18% 750ml ¥3,107(税込) |
![]() |
プロヴァンスの伝統的な製法で、ニガヨモギ、スターアニスなど20種類の薬草を用いて造られたアブサン、ヴェルサントは欧米で高い評価を受けています。 Food&Wine誌ではSpirits of yearに選ばれ、World spirits competionではゴールドメダルを受賞しています。 母国フランスのパリでは、フォーション、ラファイエット、ルグラン・フィーユ・エ・フィス、ラヴィニアなどで、地元南仏のリキュールショップはもちろん、フランス各地のリキュールショップでもよく見かけます。 糖分が混ざっていることを除けばナチュラルで、芳醇な香りをもつ、高品質なアブサンです。アブサンスプーンをかたどったラベルもオシャレ。 ヴェルサント(アブサン系) 45% 700ml ¥3,278(税込) |
![]() |
コーヒー味のクリームリキュール「ラテ・マキアート」! エスプレッソメーカーが無くても、お手軽に本場の味が楽しめます。 ラテ・マキアート(正規品) 17% 700ml ¥2,389(税込) |
![]() |
この酒の歴史は、19世紀初頭、ベルギーのある家庭でマンダリン・オレンジの果実酒がつくられたのに始まります。皇帝ナポレオンがその酒の話を知り、当時パリの演劇界のスター女優マルス嬢との夕食の際、食後に必ずこの酒をすすめたという。そのため酒は”マンダリン・ナポレオン”と呼ばれるようになり、1892年から商品として販売されることとなりました。 ウォッカ&ソーダで”タイタニック”が女性に人気です。 マンダリン・ナポレオン 38% 700ml ¥2,424(税込) |
![]() |
フランス中部の火山帯で収穫された20年もののリンドウの根を原料に生まれたリキュールです。 カンパリ ![]() スーズ(1L) 15% 1000ml ¥3,122(税込) |
![]() |
セントジャーマンは、世界で初めてつくられたエルダーフラワー・リキュール。 手摘みで収穫された100%新鮮なエルダーフラワーを使用し、フランスの素晴らしい職人が門外不出のレシピに基づき造り上げるナチュラルなリキュールです。 サンジェルマン・エルダーフラワー 20% 700ml ¥4,484(税込) |
![]() |
大好評のジファール社リキュールに、新たにトリプルセック、AGAVE SEC(アガヴェ・セック)が入荷。 このアガヴェ・セックは、通常のトリプルセックと違い、砂糖を使用せず、オーガニックのアガヴェシロップを使用して甘みをつけています。 アガヴェシロップは、砂糖はもちろん、ハチミツやメープルよりも血糖値の上昇値が低く、そのため糖尿病や心疾患の予防や改善、体重コントロール(ダイエット)などの効果がある甘味といわれています。 人の体に優しいトリプルセックです。もちろんオレンジを感じさせるボディもすばらしいものです。特にマルガリータなど、テキーラを使用するカクテルには最適です。 ジファール・アガヴェ・セック 40% 500ml ¥2,389(税込) |
-10 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次 +10 |